top of page
検索


2024年3月&4月の演奏のお知らせ
一か月ぶりのブログ更新となります。 2024年3月と4月の演奏会のお知らせです。 まずは2024年3月10日日曜日12時開演富山市民プラザアンサンブルホールでのピアノ教室の発表会「ピアノコンサート2024」にソプラノの伴奏としてゲスト出演させていただきます。...
yusuke-jimbo
2024年3月4日読了時間: 2分
2023年を振り返って
2023年のうちにブログを更新しようと思っていたのですが、年末は体調を崩し、大晦日、正月と寝たきりで過ごすと思っていた矢先の大地震。地震発生直後に両親と祖母を車に乗せて高台に避難しました。車のガソリンがほとんどなかったため途中大行列の中ガソリンスタンドで3000円分ほどガソ...
yusuke-jimbo
2024年1月31日読了時間: 5分


滑川市立博物館でのクリスマスコンサートで演奏しました
2023年12月24日日曜日滑川市立博物館で演奏してきました。 共演はピアニストの新村真理さん。 アモン作曲「ギターとピアノのためのセレナーデ作品123-1」、ボッケリーニ作曲「序奏とファンダンゴ(ブリーム編)」、シュヴェルトベルガー作曲「2人(デュオ)のための4つの小品」...
yusuke-jimbo
2023年12月26日読了時間: 2分


音楽夢工房で演奏しました&第24回富山市民音楽フェスティバルで演奏しました&2023年12月の演奏会のお知らせ
2023年11月23日(木・祝)富山県朝日町の音楽夢工房での音楽鑑賞会で演奏してきました。 共演はソプラノの松浦典子さん。 没後130年ということでグノーの歌曲を3曲編曲して伴奏しました。ギターソロも数曲演奏しました。今回でこの音楽夢工房での演奏は3回目となりますが、本当に...
yusuke-jimbo
2023年12月17日読了時間: 2分


羽咋市弘恵寺で演奏してきました&11月の演奏会の予定
少し時間が経ってしまいましたが2023年10月12日木曜日、石川県羽咋市弘恵寺での第96回宮本光子ミニミニコンサートに出演させていただきました。 このコンサートではデュオ無双のフルーティストである木埜下大祐氏作曲藤平朝雄さん作詞の「能登に寄せる三歌曲」も宮本光子さんのアルト...
yusuke-jimbo
2023年11月21日読了時間: 2分


梨ばろっこで演奏してきました
2023年9月24日日曜日ボルファートとやまチャペルでの「梨ばろっこ バッハをつなごう特別編」で演奏してきました。 プログラムは バッハ:無伴奏チェロ組曲第3番BWV1009 フィゲレード:ロス・カウハリートス カリージョ:星の涙 ラウロ:マリア・カロリナ、ビルヒリオ...
yusuke-jimbo
2023年9月25日読了時間: 3分


金沢ナイトミュージアムで演奏してきました
2023年9月9日石川県金沢市鈴木大拙館での金沢ナイトミュージアムにデュオ無双で出演してきました。 プログラムは イベール:間奏曲 サン=サーンス:白鳥 シューベルト:アルペジオーネソナタより第1楽章 カリージョ:星の涙(ギターソロ)...
yusuke-jimbo
2023年9月22日読了時間: 2分


2023年9月と10月のコンサートのお知らせ
2023年9月と10月のコンサートのお知らせです。9月と10月には合計3回のコンサートに出演させていただきます。 まずは 金沢ナイトミュージアムコンサート 日時 2023年9月9日土曜日19時開演 会場 鈴木大拙館(〒920-0964 石川県金沢市本多町3丁目4−20)...
yusuke-jimbo
2023年8月18日読了時間: 2分


富山駅でのオーストリアフェストで演奏しました
2023年6月3日富山駅でのオーストリアフェストで演奏してきました。 共演は高校の同級生でもあるバイオリンの廣田雅史くん。 4月22日のオーストリアフェストでも弾いた曲に「ピチカートポルカ」「ラデッキー行進曲」などを加えて、今回のフェストを主催されたウィーン歌手のはにうたか...
yusuke-jimbo
2023年6月5日読了時間: 1分


2023年6月の演奏会のお知らせ
2023年6月の演奏機会のお知らせです。 6月2日、3日と富山駅南北自由通路で開催されるオーストリアフェストの3日に演奏で出演します。4月22日と同内容でそのときのプログラムに何曲か新しい曲を加え、歌手のはにうたかこさんもバイオリンとギターのデュオに参加されるかもしれません...
yusuke-jimbo
2023年5月27日読了時間: 1分


富山駅でのオーストリアフェストで演奏しました
2023年4月22日土曜日、とやまホイリゲ愛好会主催のオーストリアフェストで演奏してきました。 共演は高校の同級生のヴァイオリン廣田雅史氏。廣田くんとは古い付き合いですが二人で演奏するのはこれが初めて。長らく演奏の場から遠ざかっていた廣田くんにとって約5年ぶりとなる人前での...
yusuke-jimbo
2023年4月24日読了時間: 2分


2023年4月の演奏会のお知らせ
2023年4月22日土曜日富山駅構内で行われるオーストリアフェストに出演させていただきます。 共演は高校時代の同級生であるヴァイオリンの廣田雅史くん。廣田くんとウィーンの作品数曲と映画「サウンドオブミュージック」から2曲、映画「第3の男」のテーマを演奏します。チラシの写真内...
yusuke-jimbo
2023年4月15日読了時間: 2分


石川県羽咋市弘恵寺で演奏しました&第55回富山少年少女合唱団定期演奏会で演奏しました
2023年3月6日月曜日石川県羽咋市弘恵寺での第95回宮本光子ミニミニコンサートに出演させていただきました。 練習で弘恵寺を訪れた際の写真 公私ともに大変お世話になっているメゾソプラノの宮本光子さんと西山淑子作曲「金子みすゞの詩による童謡集」より「雪」「つもった雪」「わらい...
yusuke-jimbo
2023年3月30日読了時間: 3分


とやま市民音楽フェスティバル、滑川市立図書館でのミニコンサート終わりました&2023年3月の演奏会のお知らせ
大分時間が経ってしまいましたが2023年1月29日市民プラザ4Fアンサンブルホールでのとやま市民音楽フェスティバル、2月4日滑川市立図書館でのミニコンサート終了しました。 プログラムの最後には7人で「ふるさとの四季」を演奏しました。また声楽の安田裕美さん、高見麻未さんと共演...
yusuke-jimbo
2023年3月5日読了時間: 2分


朗読と音楽の集い2022終了しました
2023年1月22日日曜日高志の国文学館での「朗読と音楽の集い2022」無事終了しました。 詳しくはこの1つ前の記事の川端康成「みずうみ」についてもご覧ください。 当日演奏したプログラムは ドボルザーク(1841~1904)作曲 我が母の教え給いし歌...
yusuke-jimbo
2023年1月28日読了時間: 2分
川端康成「みずうみ」について
2023年1月22日高志の国文学館での「朗読と音楽の集い」も近づいてきました。この日朗読される川端康成の小説「みずうみ」について少し書きたいと思います。 今更説明の必要はありませんが川端康成(1899-1972)は日本の小説家、文芸評論家。1968年にノーベル文学賞受賞。代...
yusuke-jimbo
2023年1月20日読了時間: 5分


あすなろ王国冬物語宮廷音楽会終わりました
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 2023年1月8日日曜日富山県教育文化会館でのあすなろ王国冬物語宮廷音楽会~心がかぜをひいたオオカミ~で演奏させていただきました。 あすなろ小児歯科医院主催の「あすなろ王国冬物語」は毎年脚本や出演者を変えて上演さ...
yusuke-jimbo
2023年1月15日読了時間: 2分
2022年を振り返って
2022年も終わりを迎えようとしている今、今年1年を振り返りたいと思います。 以下の本番はスケジュールのページに載せていたものです。 2022年スケジュール 1月15日(土) イベント演奏 【会場】滑川ショッピングセンターエール内 ...
yusuke-jimbo
2022年12月31日読了時間: 4分


デュオ無双北陸コンサートツアー小松、高岡公演、弘恵寺御堂コンサート終了しました
2022年10月16日デュオ無双北陸コンサートツアー小松公演、10月23日高岡公演終了しました。 小松公演の会場となった小松芸術劇場うららは初めて行きましたが、小ホールは音響もよくギターにもちょうどよい大きさでした。また当日券で来場された方の数は今までの公演の中で一番多かっ...
yusuke-jimbo
2022年11月9日読了時間: 3分


デュオ無双北陸コンサートツアー富山、金沢、魚津公演終了しました
2022年10月1日、2日、3日と3連続だったデュオ無双北陸コンサートツアーの富山公演、金沢公演、魚津公演が無事終了しました。 今回の3公演は僕と木埜下さんにとっての地元でしたが、新曲の世界初演という地方にいてはあまり立ち会えない演奏会だからか知り合い以外の方にも多く聴きに...
yusuke-jimbo
2022年10月4日読了時間: 2分
ブログ: Blog2
bottom of page