大分時間が経ってしまいましたが2023年1月29日市民プラザ4Fアンサンブルホールでのとやま市民音楽フェスティバル、2月4日滑川市立図書館でのミニコンサート終了しました。


プログラムの最後には7人で「ふるさとの四季」を演奏しました。また声楽の安田裕美さん、高見麻未さんと共演させていただきました。
2月4日の滑川市立図書館では写真がありませんが30分ほど一人で演奏してきました。短いプログラムとはいえ最初から最後まで一人で弾くというのは結構久しぶりだった気がします。プログラム最後の「津軽海峡冬景色」では一緒に口ずさむ方もいましたし、演奏後はここしばらく聴けていない「ブラボー!」との掛け声もいただき大変嬉しかったです。ミニコンサートを仲介いただいたリペアワークスの中嶋社長、滑川市立図書館の魚瀬さんどうもありがとうございました。


3月6日月曜日には石川県羽咋市の弘恵寺でいつもお世話になっている宮本光子さんのミニミニコンサートに賛助出演させていただきます。このコンサートでしか聴けない「金子みすゞの詩による童謡集」をギターで編曲して伴奏します。ソロも3曲弾きます。
3月21日火曜日にはこちらも賛助出演。富山県教育文化会館での富山少年少女合唱団の定期演奏会で「サウンドオブミュージック」より数曲一人で演奏します。こちらも現在編曲作業中ですが、なかなか楽しく作業させていただいております。組曲「サウンドオブミュージック」として新たな生命を吹きこんで別の機会にも使えそうだなんてちょっと思っています。
まずは編曲を終わらせることと無事演奏することが大切です。頑張ります。
Comments