top of page
  • yusuke-jimbo

羽咋市弘恵寺で演奏してきました

2022年9月26日石川県羽咋市にある弘恵寺でデュオ無双コンサートを行いました。





来週からデュオ無双北陸ツアーが始まりますがプログラムは北陸ツアーと重複がないようにしました。ギター独奏はタレガの「ラグリマ」「アデリータ」「アルハンブラの思い出」を演奏しました。「ヴェニスの謝肉祭による変奏曲」では木埜下さんのフルートに聴き惚れてしまい自分も一緒に演奏しているのを一瞬忘れかけました。この曲はデュオ無双北陸ツアーのプログラムには含まれていないのでどこかまた演奏する機会があるといいです。


前回弘恵寺で演奏させていただいた時同様、弘恵寺の存続を願って活動されている宮本さんの人柄と人脈で大勢の方に聴きに来ていただき、新しい出会いがありました。今回も宮本さんの心のこもったおもてなしに感激しっぱなしでした。本当にありがとうございます。


来月10月29日土曜日にも「宮本光子ミニミニコンサート」で共演させていただく予定です。

宮本さんと演奏する金子みすゞの詩による童謡集の編曲と練習も、デュオ無双北陸ツアーの合間を縫って進めたいと思います。

閲覧数:25回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2023年1月22日高志の国文学館での「朗読と音楽の集い」も近づいてきました。この日朗読される川端康成の小説「みずうみ」について少し書きたいと思います。 今更説明の必要はありませんが川端康成(1899-1972)は日本の小説家、文芸評論家。1968年にノーベル文学賞受賞。代表作に「雪国」「伊豆の踊り子」など。 以下斜め文字はWikipediaの小説「みずうみ」の項より引用 『みづうみ』は、川端康成

bottom of page